ENTRY
応募エントリー
「誰もがバカにするような夢」こそ、追いかける価値がある。
迷ったら、好きを貫け――その選択を、ソラジマは待っています。
「漫画が好き。」
その感情は、これまでの作品たちが教えてくれた、大切なもの。
でも、漫画を創りたい、携わりたいと思う気持ちが、遠く感じたことはないだろうか。
誰かに笑われたり、バカにされたりして、その夢を手放しかけたかもしれない。
だからこそ、思い出してほしい。
挫けそうなとき、迷ったとき、作品に救われ、キャラクターに勇気づけられた瞬間が
あなたの心にどれだけ力を与えてきたか。
今度は、あなたが誰かの心を動かす番だ。
迷ったら、好きを貫け。それが、次の時代を創る力になる。
ここでしかできないこと、一緒にやろう。
Webtoon(ウェブトゥーン)――それは、スマホで体験する新しい漫画の形。縦スクロールで進む物語と、画面いっぱいに広がるフルカラーの世界。ソラジマは、「今世紀を代表するコンテンツを創る」というミッションのもと、Webtoonが持つ大きな可能性を信じ、デジタル漫画の企画制作から出版まで一貫して手がけています。
仕事内容
従来の漫画制作とは違い、Webtoonでは複数人のクリエイターがチームになり、作品を生み出します。編集者はその“監督”的役割として、企画、ネーム、線画、着彩へとバトンをつなぎ、物語を形にしていく存在。すべてが揃い、公開の瞬間が訪れる時、期待と不安で胸が高鳴り、身が震える。細部にまで魂を込め、情熱を注ぎ込んでようやく届く「かも」しれない“ヒット作”への道。編集者は言います。――「こんなに悔しいことはないと。」
ソラジマは2035年に向け、とある「チャレンジ」をしています。その壮大かつ過酷な道のりを共に歩み、共に辿り着く仲間とはどんな人なのか。新卒として飛び込むあなたがソラジマで描くキャリアとは――。株式会社ソラジマの共同代表、萩原と前田が、新卒で漫画編集者を志すあなたへ、熱い期待と覚悟を込めたメッセージをお届けします。
働くメンバー
選考スケジュール
※早期選考に応募し、残念ながら通過しなかった場合でも、半年後に別の募集期間で再挑戦いただくことが可能です。(例:早期選考で不合格→後期選考で再応募)
※なお、追加募集は実施しない場合もございます。そのため、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお早めにご応募ください。
応募エントリー
「誰もがバカにするような夢」こそ、追いかける価値がある。
迷ったら、好きを貫け――その選択を、ソラジマは待っています。